MENU

掃除をして部屋をキレイにすると運気がアップするというのは本当?

部屋の掃除をすると運気がアップするという話を信じていますか?

僕は、昔信じていましたが、今は信じていません。

なぜだと思いますか?

恐らく同じ疑問を持っている方もいると思いますので、僕の考えを書いてみたいと思います。

そもそも運気って何?

そもそも、運気というのは僕の解釈では

[su_note note_color=”#ffffff” radius=”0″]

  • 自分の願望が実現したり
  • 宝くじが当たったり
  • 恋愛がうまくいったり
  • 周囲から見てうらやましい生活が送れたり

[/su_note]

と、自分の努力が報われると同時に、思いがけずに自分にとって良いことが起きる状態のことだと捉えています。

このことをベースにまずは考えてみます。

部屋が散らかっていても運気が良さそうな例

部屋の掃除をするだけアップするなら、本当に楽な話ですよね。

世の中、掃除が苦手で散らかっている部屋で生活している人も多いですが、その逆にキレイで物が少なくて、澄んだ空気の部屋で生活している人もいます。

自分のまわりの知人や友人、親戚をよ~く思い出してください。

 

部屋がちらかっていても

[su_note note_color=”#ffffff” radius=”0″]

  • 宝くじ40万円当たった
  • 試験に合格した
  • 恋愛がうまくいっている(モテモテ)
  • 出世した

[/su_note]

などそういう人が意外と多くいませんか?

 

僕も昔思っていました。

「あいつの部屋は散らかり放題で汚いのに、なんで女にモテモテなんだ?」

と。

もしかしたら、彼はモテモテになることくらいでは運気が良い悪いを気にしていなかったのかもしれません。

でも周囲からみると、運気が良いようにも見えます。

で思ったのが、『関係ない』ということです。

なぜ関係ないと思うのか

恐らく掃除は、運気アップが出来るような思考や精神状態になるために必要な1つの方法でしかないということです。

モテモテの彼は

[su_note note_color=”#ffffff” radius=”0″]

  • なんでも前向きで
  • チャレンジ精神があり
  • 人なつっこく
  • 優しい

[/su_note]

という性格の持ち主でした。

これだけで、運気が良さそうな人だと思いませんか?ただ部屋は散らかっていますが。

 

掃除関係ないんですね。

運が良い人は、周りの人に対して、好感をもたれるような行動や言動を自然と行っているんですね。

 

これが出来ない人というのが、掃除をしたら運気がアップするかもしれないと、ちょっと「すがってみる」

でも、すぐに効果があらわれないと、「な~んだ。ウソか」とそっぽを向く。

 

こんな人って、現実にコミュニケーションを取っていても、なんとなく判りますよね。深い付き合いできないかな?とか。

だから、もし真剣に掃除に取り組みだして、家がピカピカに出来た人というのは、

[su_note note_color=”#ffffff” radius=”0″]

部屋がキレイになったからではなく
部屋をキレイに出来る自分になった

[/su_note]

これが正解ではないかと思ったわけです。

コツコツとキレイにし続けてきた小さな成功体験ですね。

なので、僕は、掃除をして部屋がキレイになったら運気がアップするというのはウソだと言ったわけです。

さいごに

なんか屁理屈みたいな内容かもしれません。

[su_note note_color=”#ffffff” radius=”0″]

掃除をすれば~というのは
ブレスレットを身に付ければ~
パワースポットに行けば~

[/su_note]

というのと意味は同じですよね。

なので、パワースポットに行った気持ちに100%なれるなら、行く必要もないかもしれませんね。

でも、掃除をしてみようと考えたことは、良いことなので、その気持ちは運気アップにつながる1歩になると思います。

でも、運気関係なくキレイな部屋で生活していれば、気持ちが良いのでそれだけでも十分ですよね。

それにしても、宝くじが当たるとかは、気持ちで説明できませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次